【寄生獣<完結編>】寄生生物が教えてくれたのは『愛』や『生きる』ということだったというB級名作

未分類

<監督・キャスト>

監督:山崎貴

2005年、『ALWAYS 三丁目の夕日』で第30回報知映画賞で最優作品賞、日本アカデミー賞の監督賞を受賞。

『永遠の0』や『STAND BY ME ドラえもん』も名作ですよね~。

CGの使い方が上手だなぁとつくづく感じます。

 

キャスト:

主人公=染谷将太+阿部サダヲ

個人的に染谷将太の印象的な作品の一つは『WOOD JOB』。

森林で起こる一連のドラマはめちゃくちゃ面白いです。

阿部サダヲさんは「少年メリケンサック」が好き。

宮崎あおいとの掛け合いが最高。

 

ヒロイン=橋本愛

好きなのは『さよならドビュッシー』←なかなかの名作!

かわいいんだけど、アイドル路線じゃないところがいい。

本作はラブシーンがあるのだけど、目線に色っぽさとつやっぽさがあってとっても良かった!

 

<完結編あらすじ>

右手に寄生生物ミギーを宿す高校生・泉新一は、要注意人物として人間からもパラサイトからもマークされていた。いまや、新一の住む東福山市は、市長・広川を中心に組織化されたパラサイト達が、一大ネットワークを作り上げていた。一方、人間側も、寄生生物殲滅を目的とした対パラサイト特殊部隊を結成。アジトと化した東福山市庁舎に奇襲を仕掛けようとしていた。激化する戦い・・・。人間の子を産み、人間との共存を模索するパラサイト田宮良子は、新一とミギーの存在に可能性を見出したが、肝心の新一は、母親を殺された事件がきっかけで寄生生物への憎悪を募らせていた。そんな彼らの前に、最強パラサイト・後藤が、その姿を現した。

生き残るのは人間かパラサイトか。

そして「寄生獣」とはいったい何なのか。

新一とミギー、最後の戦いがついに始まる。

(フィルマークスから引用)

 

<感想>

結論から言ってしまうと、前編を超える後編です。

どちらも面白いです。

実は前編だけ見ても完結しているし、

後半を見ると前編での伏線も回収できて更にスッキリという感じ。

パラサイト襲来を通じて主人公の新一が人間的に成長して、

肉体的にも精神的にも成長していく姿が良く見えます。

同時に、本作の裏テーマ(?)である

『人間とは?』、『生きるとは?』、『様々な生物の共存とは?』

と問いかけに対して一つの映画内での回答が最後に出てきますのでそちらも注目。

 

前編と同じこと言っちゃいますが、

私はミギーが好きです。“ミギーのB級映画ブログ”ですから。(笑)

ミギーの愛らしいフォルム、阿部サダヲの声とマッチした絶妙な動き。

めちゃくちゃ可愛いなミギー。特に原作ファンの方は思うところあられるかもしれませんがCGで表現されたミギーは傑作だと思います。

山崎貴監督ありがとうございます!

 

私、前後編を都合3回見ていますが、

完結編の見どころはなんといっても動物園のシーン。

ミギーがいう「人間的思考」を他の生物が持った時、

もっと言うと人間を食べる生物がいてその思考を持った時、

生きることの根底にあるものは何か?その行動の真理が表れているシーンだと感じます。

 

なんでもよいのですが、例えば牛や豚が人間的思考を持ったらどうなるか。

育っては殺されていく仲間を観たら涙するでしょうね。私なら悲しくてなりません。

また自分自身もその運命をたどるのだと思うと「なぜ、人に食べられるために生きているんだろう」と疑問に思ってしまいます。全力で牧場から逃げるでしょうね、私なら。

人間は多くの生物を殺して、そして種を繁栄させてきた。

人間が、私が生きることによってなくなる命がある、ことを少しでも感じて生きることは大事なことなのだと、この映画は教えてくれます。

 

 

 

<こんなあなたに見てほしい>

何といってもCGのスゴさ。

マンガの実写化なんて違和感あったりしょぼいに決まってるなんて思われている方、

期待を裏切りません。

娯楽映画としてぜひ見て下さい!

 

橋本愛さんファンの方、本作はラブシーンがありますよ!(そこかよw)

目線の使い方とか、仕草とかとても高校生には見えないですが、

つやっぽさがあってとっても魅力的に映っています。

しかし、パラサイトとの闘いの後に急にラブシーンですからここはツッコミどころ。

でもね、これここのタイミングで入れないと映画が成立しないんです、多分。

違和感を持つ方多いと思いますが、なんか許してあげてほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました